2019/8/9 夏におすすめの伝統工芸品
暑い季節には、見た目にも涼を感じていただける錫の酒器がおすすめ。
『大阪浪華錫器』のタンブラーは熱伝導率が高く、冷えた飲みものを入れると器自体もよく冷え、ひんやりとした口当たりもお楽しみいただけます。
細く丸く削られた竹ひごをしなやかに曲げ、輪に組み込んでいく技法から、
色々な形が生み出される『駿河竹千筋細工』
ひご作りから組み立てまで、ほぼ全工程を一人の職人が行っています。
音色が涼やかな風鈴は、世界で人気の南武鉄器を使用しています。
ギフトにもおすすめのアイテムです。
昭和50年代に通産大臣(現:経済産業大臣)から「伝統的工芸品」の指定を受けた『大阪浪華錫器』と『駿河竹千筋細工』
国家資格を持つ伝統工芸士が、ひとつひとつ手作りで丹念に仕上げています。
昔ながらの製法で作られた伝統的工芸品で夏を涼しく過ごす演出をお楽しみください。
季節の贈り物、海外の方へのギフトとしても喜ばれています。



戻る お知らせ一覧 イベント一覧 店舗展示状況