2020/1/14 大橋弌峰 作 雛人形










大橋 弌峰(おおはし いっぽう)
すばらしい作品を作りだす、それは匠と匠を結びつける信頼の絆です。
どの職人さんも口をそろえて「大将は厳しい」と仰います。
その表情から強い尊敬の念が伝わって来ます。大橋弌峰の妥協を許さない厳しい指導で職人としての姿勢も洗練されます。大橋弌峰ではすべての職人がすべての工程を行えるようになっています。
下仕事ミシンから着せ付け、仕上げの腕折まですべての工程を理解しできないと自分がしている仕事がよくわからないからです。
「良いものを見て目を肥やせ」
と日ごろより大将は言います。
一流の作品を手掛けるには作り手が本物を知りえないといけないという大橋弌峰の職人魂の源を感じます。
そして一人一人が工房大橋弌峰としての責任を持ち作品の完成にこだわりを持つことで、すばらしい雛人形は生まれてくるのです。
久宝堂 取材にて
【受賞歴】
経済産業大臣指定伝統的工芸品伝統工芸士
近畿産業大臣指定伝統的工芸品伝統工芸士
瑞宝単光章受章
京都府伝統産業優秀技術者章受賞
京都府伝統産業優秀功労者章受賞
伝統的工芸品功労者賞受賞
京都府伝統工芸功績功労者賞受賞
節句人形工芸士
戻る お知らせ一覧 イベント一覧 店舗展示状況