2020/7/28 大阪錫器 錫製タンブラー





夏におすすめの伝統工芸品
大阪浪華錫器
錫器が日本に伝わったのはおよそ1300年前といわれ、金銀に並ぶ貴重品として宮中をはじめ、神仏具として一部の方々に愛好されていました。江戸時代以降、技術の進歩とともに広く一般に様々な器物類が製作されています。
昭和58年3月通産大臣 (現 経済産業大臣)より伝統的工芸品「大阪浪華錫器」として指定を受けました。
大阪錫器 錫製タンブラー シルキースタンダード
材質:錫
サイズ:口径6.5×高さ10cm/容 量:200ml
桐箱付き(9.5×13×8.5cm)
日本製
戻る お知らせ一覧 イベント一覧 店舗展示状況