
日本古来の美しい習慣






シリーズ
から選ぶ
羽子板 HAGOITA
つまみ細工
・ミニ羽子板
・ミニ羽子板
伝統工芸の『つまみ細工』や『水引』で作る、女の子の初正月に飾ってお祝いする羽子板から「和×ナチュラル」な雰囲気に仕上がったミニ羽子板まで。七五三など和装の髪飾りにもなる裏面クリップタイプもございます。
スタンダードシリーズ
江戸押絵羽子板を中心に立て台飾りとケース飾りがございます。京都西陣の袋帯を使用したものや、金襴や友禅、しぼりなどお好みの色や雰囲気でお選びいただけます。柘植のかんざしやこだわりの面相などぜひ一度ご覧ください。
ナチュラルシンプル
シリーズ
シリーズ
伝統的な羽子板を、よりインテリアに馴染むように無垢材を使用した明るい木目や優しい配色にアップデートした久宝堂オリジナルのナチュラル羽子板シリーズ。技法や素材は従来と変わらず、しっかりとした作りや高級感のある仕上がりに。
破魔弓 HAMAYUMI
スタンダードシリーズ
伝統的な破魔弓飾り。黒塗りケースを中心に黒檀などいろいろ取り揃えています。矢立・矢籠も、彫金や竹細工とお好みの雰囲気でお選びいただけます。素材や作りにこだわった久宝堂の破魔弓をぜひ一度ご覧ください。
モダンシリーズ
伝統的な破魔弓を、よりインテリアに馴染むように無垢材を使用した明るい木目や優しい配色にアップデートした久宝堂オリジナルの破魔弓シリーズ。形やデザインもモダンな破魔弓を多数ラインナップ。技法や素材は従来と変わらず、しっかりとした作りや高級感のある仕上がりに。飾る際や収納に場所を取らない、コンパクトで気軽に飾っていただける壁掛けタイプも。